【創作】Fantia-ファンティア- を本格稼働させた話
【創作記録】<2018.04.24>
2月から登録して放置気味だったクリエイター支援プラットフォーム「Fantia-ファンティア-」を最近プランも含め整理しました。いままでの制作物は「Pixiv」「tumblr.」等で分散して展開していましたが、今回の機会から現在制作している新作WEB漫画の「設定資料集」や「コンセプトシート」はこちらで主に公開していく予定です。
NihiroCreate-ニヒロクリエイト-|ファンティア[Fantia]
◆ファンティアのいいところ
・UIが使いやすいい(個人的な感想です)
・単に無料のフォロワー(ファン)だけでなく、投資をしていただけるかもしれない月額制のパトロンを募集できる
・公開範囲を限定することで自分のローカルでくすぶっていた細かい制作物をアップできるので、地味な作業のモチベーションアップになる。
今のところ、整理したばかりなので、少ないですが、ゆるりと「ファン」「パトロン」様を募集中です。
◆新作WEB漫画について
現在、私は「人の毒、境界」をテーマにした新作Web漫画 、
「TOXIC BORDER-トキシックボーダー-」制作のため日々奮闘中です。そのコンテンツ公開がメインの活動になります。また、高解像度の制作物は「ファンティア」限定にしていきます。
(他のSNSの整理度90%くらい)
漫画本編は、毒親、毒人間に苦しめられている人々の聖典になるような作品になればと思っています。ちなみに私も毒親育ち、大学院で毒人間4人くらいに囲まれて大変だった人生の人間です。自分の体験をうまく作品に落とし込めれば幸いです。
◆TOXIC BORDER-トキシックボーダー-のイメージボード
◆ファンティアのプラン概要(詳細はサイトにて)
いろいろと考えて以下のように落ち着きました。
ご興味のある方は是非「ファン」「パトロン」様になっていただけると幸いです。
https://fantia.jp/fanclubs/4921
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【一般の方】
◆完成したデジタルイラスト(低解像度)の閲覧
<内容>
・「TOXIC BORDER-トキシックボーダー-」(オリジナル作品)
・2次創作(「よつばと!」「ポプテピピック」等)のファンアート
※基本他のSNSの公開画像と同様のもの
---
【ファンの方(ファンプラン0 -無料-)の特典】
◆完成したデジタルイラスト(高解像度)の閲覧
<内容>
・「TOXIC BORDER-トキシックボーダー-」(オリジナル作品)
・2次創作(「よつばと!」「ポプテピピック」等)のファンアート
※高解像度は「Fantia」の「ファン」の方限定公開
---
【パトロンの方(パトロンプラン500)の特典】
◆「TOXIC BORDER-トキシックボーダー-」
・【極秘】キャラクターデザイン設定資料集の閲覧(公開中)
・【極秘】メカニックデザイン設定資料集の閲覧(公開中)
・【極秘】世界観設定資料集の閲覧(近日公開)
・WEB漫画本編先行公開(予定)
・作品本編へのクレジットへの掲載
---
【ハイ・パトロンの方(パトロンプラン5000)の特典】
◆「TOXIC BORDER-トキシックボーダー-」
・超【極秘】「TOXIC BORDER-トキシックボーダー-」コンセプトデザインシートの閲覧
・作者本人と作品についてのコミュニケーション
・作品本編へのクレジットへの掲載(主要パトロン様として大きく掲載)
---
【各支援型パトロンプランの方の特典】
◆「TOXIC BORDER-トキシックボーダー-」
・作品本編へのクレジットへの掲載
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆作品サイト「NihiroWeb」
(過去の作品はこちらからご覧いただけます)
http://nihiroweb.com/
©Nihiro 2018
以上、「Fantia-ファンティア-」を本格稼働させた話でした。